Home > スタッフ紹介 > 病院猫・犬
病院猫・犬
結城~ゆうき~9歳 5.1kg 紬~つむぎ~9歳 6.1kg
ちょっと手を焼く、やんちゃな茶トラきょうだい。
男の子は「結城(ゆうき)」といいます。
とても好奇心旺盛で、ぐいぐいタイプです。
女の子は「紬(つむぎ)」といいます。
何をするにもマイペースな性格です。
二匹とも2014年5月に、茨城県で拾われ、病院にやってきました。
見分け方は、しっぽの長さで、長い方がゆうきで、短い方がつむぎです。
顔つきや眼の大きさも違い、つむぎの方が丸っこく、毛も柔らかいです。
--------------------------------------------
病院猫さま達、シニア期になり、最近は寝ている時間も増えてきました。
おなかがすいた~となるとスタッフの視界に入ってきます!
夕方は人口密度高い・・・
紬は視界に入って眼力でアピール。
結城のお決まりは電話機の上。
スタッフ:ちょっっそこのらないでよ!
結城:ごはんくれよー(いやがることしちゃお)
いつの間にか留守電になってたり、洗濯機の電源が途中で切れていたり・・・
あれっタオルをしまいたいのに、棚の奥がなんかキツイ・・
もぞもぞ。なんかいる? いるよね。
空き箱のはずのダンボールが・・・
お、重い。
猫あるあるですね。



とみこ 年齢不明(9歳以上)~女の子 雑種 3kg
2015年4月に保護され、レオにきました。
マイペースで、甘え上手な女の子です。
見かけたら撫でてあげて下さい!
--------------------------------------------
とみこはちょっと変わったなき方をします。
ファ~ん・・ファ~ん
何かのスイッチが入ると、ダダダダッと病院の奥から受付カウンターに向かって猛ダッシュ。
いきなり現れる「とみこ」にスタッフも、うわっとなります!!
そしてこの時も
ファワワワワーーーッと変わったなき方をしながら走る「とみこ」なのでした。
マイペースで、甘え上手な女の子です。
見かけたら撫でてあげて下さい!
--------------------------------------------
とみこはちょっと変わったなき方をします。
ファ~ん・・ファ~ん
何かのスイッチが入ると、ダダダダッと病院の奥から受付カウンターに向かって猛ダッシュ。
いきなり現れる「とみこ」にスタッフも、うわっとなります!!
そしてこの時も
ファワワワワーーーッと変わったなき方をしながら走る「とみこ」なのでした。

ひまわり 9歳 女の子 雑種
ザ・雑種って感じの顔をしていて、とてもかわいいです!
結城・紬と同じ茨城県で保護されました。
いつもは院長の家にいますが、ときどき看板犬をしにやってきます。
警戒心が強く、頑固な一面もありますが、慣れるとしつこいくらい甘えん坊です。
結城・紬と同じ茨城県で保護されました。
いつもは院長の家にいますが、ときどき看板犬をしにやってきます。
警戒心が強く、頑固な一面もありますが、慣れるとしつこいくらい甘えん坊です。

さつき 4歳 女の子 雑種 36kg
2019.5月に八王子からやってきました!
とても人懐こくて、元気な子です。
猫たちにちょっかいを出しては猫パンチをもらっています。
とても人懐こくて、元気な子です。
猫たちにちょっかいを出しては猫パンチをもらっています。
